塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4177
2022/7/6 9:47
▼世話係そうでいすかその古いガードのかたい脳が
「自我」という幻覚を維持しているのですか。
HP
▼ヒロキ古い脳は生命体維持のため過去の出来事を記憶しています。
日々の出来事、記憶は、睡眠やアルコールで薄めていますが、
古い記憶は、時間の観念もない動物脳の領域に格納されていますから致し方ないですね。
HP
▼世話係持続不可能3節まで、筆を伸ばしたが、ずっと70枚。
また自信を失い、最初から。
これまでで、いちばん筆が遅いのは、ふてくされているからだろう。
できても、できなくてもいい。
そもそもデスクにむかい、パソコンのキーを
いつまでたたけるのか。
暗い話はやめにして、
来年、結婚します、とかましておこう。
乗らないで。
なんで結婚の話は暗くないのか。ふん。
HP
▼世話係5302先週
2514
y=2.1x
倍速です。怖いです。
どこまで行く気でしょうか。
医師も政府も無力です。
居酒屋のせいではないよ。
HP
▼長野のせんせ今の関心を列記すると国連の危うさが来るところまで来ていること。
大日本帝国の無条件降伏による軍事力の放棄が国連による安全保障を担保を想定して始まったが実際には今に至るまで米軍への基地無条件無制限使用の提供による米国軍事力を当てにしていることだったこと。
日本国憲法の九条は国連による集団安全保障が大前提だったこと。国連による平和維持活動はカンボジアやルワンダで起きた大虐殺を防げなかったこと。など。
学びなおしではなく、学びつづけたいと思います。
▼世話係しみじみ老いられるかついに老齢の山を登りつめました。
その過程は、
むかしを忘れるというのではなかった。
むしろ、これまで思い出しもしなかった些細なことが出てきた。
脳って、おそろしいですよ。
悪事と冷酷と自己中が、きちんと記されているのですね。
老齢化とは、忘れることではなく、
関心をうしなうことです。
残余の時間をつい勘案するのか、
できるだけ記憶装置への負荷をへらそうとしてるようです。
殺人、火事、詐欺、選挙などは、OUT。
見ない、考えない、無視します。
これが、たぶん、老いです。
HP