塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4163
2022/6/11 1:44
▼SYUPOサンチャゴ様でっかい新作カジキが釣り上がるのを、心待ちにしております。
――ヒマゴ・ヘミングウェイ
▼世話係同時代旧世代に対抗するために生まれた言葉です。
1960年から70年をすこし超えたあたりの青年が好みました。
ジジも、その部類でした。
自分から進んで参加したというよりは、招かれました。
招いておいて、居場所は雑誌の端(はじ)でした。
なぜそういう扱いを受けたかはわかっています。
では無視すればよかったのに、
端っこに、ちいさく名を載せたかったのでしょう。
それが青年ジジへの評価ですし、
そのように扱ったかれらへのジジの評価でした。
その同時代の大好きだった青年も、いま天寿をまっとうしています。
HP
▼世話係1600先週
2111
y=0.75x
HP
▼世話係老人とテレビ小舟で海に出て、マカジキを捕りに行きたい。
行けないからテレビを見る。
テレビはいつしか老人の慰むものと見られているが、
老人が楽しむ内容ではない。
いたずらに騒がしい番組はともかく、
ニュース、天気予報、どうでもよく、
観光地の紹介など、行ったことがあるし、
行ってなくてももう行けない。
終活、葬儀番組、墓地の値段、病気の番組もどうでもいい。
アニメも恋愛ドラマもどうでもいい。
つまり、見たいと思わない。
HP
▼世話係1876先週
2325
y=0.8x
HP
▼祐佳治療食『おうちでつくれる世界のレシピ』本で世界の料理を読んで作っていると、
楽しいですね。
美味しいかどうかは別として。
外国人への差別は本当にひどいですね。
そのうち日本人が同じように扱われるように思います。