塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4162
2022/6/9 13:22
▼SYUPO治療薬みんなが祐佳さん直伝の「フォー」をすすり、ベトナムの人やスリランカの人やアフガニスタン、ミャンマーその他の外国人をいじめないようにしては……と思います。
でも多くの日本の企業は、彼らのおいしいところだけいただいて、あとは使い捨てるのでしょう。日本の派遣労働者や個人事業主なども同様でしょう。
▼祐佳PCのレシピ本当ですね。
私が書くより、ずっとわかりやすくて、おいしいフォーの作り方がきっと載ってますね。
でも本格牛骨のフォーはないかも。
▼祐佳SYUPO様「『民主主義』や『SDGs』『多様性』といった仮面をつけているために、いっそう病が深いのだと思います」
という話にフォーと思いました。
治療薬はあるかしら?
▼SYUPO続き→それは大島が示したような強面の「家父長制度」ではなく、「民主主義」や「SDGs」「多様性」といった仮面をつけているために、いっそう病が深いのだと思います。
▼SYUPOピリピリする本塩見さんの『差別の近現代史』の後ろの方を読み直し、そう思いました。
今、「コクーン社会」の閉塞状況がますますひどくなってきました。
ウクライナからの「避難民」を受け入れ、日本人がさも徳を積んだように喧伝されています。しかしそれは、自分たちが行き場のない檻に閉じこめられていることを忘れるための、一時の「慰藉」にしかすぎないのではないか。
大島渚の『儀式』の初めのほうに「中国人の手から逃れて大陸から引き揚げてみたら、日本人に捕えられてしまった」といった意味のナレーションがありました(うろ覚えですが)。その伝で言えば、今のウクライナ人は「ロシア人の手から逃れたら、日本人にとらえられてしまった」のかもしれません。それどころか、日本人はとっくの昔に国の管理する「コクーン社会」に幽閉されているのでしょう。→
▼世話係本が売れないと、ワンパターンで記事を書いていますが、
(ジジではない御方)
本と言ってもさまざま。
お薬の本から美容の本、マンガから推理もの。
恋愛相談、片付けの仕方。
売れても売れなくても良いのでは。
料理の本は、PCのレシピのほうが至れり尽くせり。
テレビにもブログにも載らない本が、本の中の本か。
そういう本、けっこう刊行されています。
刷り部数がすくないのは、いつの時代も同じですが。
頭が赤トンボのように赤くなってピリピリすると、
いいですね。若返る感覚。
HP