塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4161
2022/6/9 1:14
▼世話係本が売れないと、ワンパターンで記事を書いていますが、
(ジジではない御方)
本と言ってもさまざま。
お薬の本から美容の本、マンガから推理もの。
恋愛相談、片付けの仕方。
売れても売れなくても良いのでは。
料理の本は、ブログのレシピのほうが至れり尽くせり。
テレビにもブログにも載らない本が、本の中の本か。
そういう本、けっこう刊行されています。
刷り部数がすくないのは、いつの時代も同じですが。
頭が赤トンボのように赤くなってピリピリすると、
いいですね。若返る感覚。
HP
▼SYUPO祐佳様あまりにおいしそうなので「フォー!」と驚きました。
▼世話係1935先週
2415
y=0.8x
水曜でも2000を割りました。
HP
▼祐佳先生ならば軽く作れると思います。
そして私よりおいしいかも。
年季が違いますから。
▼祐佳フォー出汁は酒、玉ねぎ、しょうが薄切りを入れた水に鶏もも肉を入れて、
ゆっくりと沸かします。八角(あれば)
15分ほどゆでたらいったん冷まします。
調味料はナンプラーを一人分なら大1と2分の1くらい
砂糖小さじ1。少しコンソメを入れてもいいかな。
トッピングはレモンとパクチーとチリソースを。ねぎもいいようですが。
タッパイも同じような感じで。
ナンプラーとレモンとパクチーがあればアジア風に。
たまに食べると新鮮です
▼世話係ベイメンですかさすが。
ジジには、無理、無理。
出汁は、トッピングは?
HP