塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4102
2022/3/20 10:58
▼ヒロキ天然ガス油断。
ヨーロッパでは戦争、日本では地震で電気での暖がとれない恐れ。5月までは、心配です。
ロシア産天然ガスが断たれたら、冬には、ドイツで、原発再稼働ですか?
▼世話係くりかえされるせんせへ。
かも知れませんね。
なんだかんだいっても、
AIや宇宙だ、再生細胞だ、
などとアホ祭りをマスコミがつづけているうちに、
だれもが進歩史観に毒されていたのでしょう。
世界はひとつも進化してなかった。
▼世話係ご破算ですトランプでもプーチンでも、習でもいい。
国家のトップが決断すれば、
第一次大戦すら、再現できる。
一旦はじまれば、止められない。
国連もなにも、どの国際機関も救済できない。
これは、現在の世界のイデーとシステムが駄目だということだ。
変えなければなんどでも、ウクライナの地獄絵が生まれる。
原爆投下も、核爆弾がある限り使用される。
フランス革命と産業革命と明治維新、
それらの結果だ。
書き直さないと惨劇はくりかえされる。
▼世話係7444人先週
9164人
y=0.8x
▼長野のせんせ災害と戦争はいっしょにはなりませんが、くりかえしますね。
流行り言葉も繰り返しますか。「国際義勇軍」「レジスタンス」「抗日戦線」「パルチザン」「併合」「進駐」「占領統治」とうとう。
いまだに真の主権国家でない日本国はどう取り繕っていきますか。
▼長野のせんせ今日の信毎に差別の日本史の紹介記事ありました。「身分差別とはなんですかか」「いじめと差別は関係ありますか」など、40の問いに答え、差別の問題を解説する。差別の概念はフランス革命の「平等」思想が広まる過程で出てきた。明治の解放令は身分制を解体したが、以後差別は同じ共同体の関係性の中に生まれるようになった。いじめは小さな共同体で起きる差別のひな型。そして「差別はなくならないのですか」に対しては「そんなことはありません」。差別とは「近年だけに通用する『便利な道具』なのですと」と答える。