塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4069 2022/2/10 16:00

▼世話係

それでも、うっすらと積もっていますね。
人出が減って、対抗ウイルスには+ですか。

HP

▼咲
あちこち閉鎖
小学校もたいへんのようです。先生が感染すると、もう回らないと。公立ではオンライン授業に不安があるため、私立中学へ進む子たちも増えてきて。
事業復活支援金を申請しました。新規に申請する個人事業主にはかなり厳しい面倒な手続きになってきています。
いろんなところで、この国は、生き残れる者しか相手にしないことがよくわかります。そもそも、それで国が生き残るとは思えません。国ごと閉鎖か! 嫌なら外に逃げるんでしょう、逃げられる人は。


▼世話係
数字は当てにならない。
都庁の会議の医師のスポークスマンがいった。
きょう感染者数が減ったのは、検査が追いつかないからだ。
集計作業もたいへんだ、と。

だから、前から言ってたじゃないですか。
感染者数はもっとも基礎的な数字だ。
曜日によって、つまり担当者の出勤か欠勤か、
報告する医院が休日になるから変化するとか。

そんなんじゃダメナンだ。医学的に信用できるエビデンスが、
ほかにない現在、日ごとの数字は貴重だ。
国民の命の数字だ。
なんで、2年も経過するのに改善ができなかったのか。

この数字は信用できないなど、どの口が言えるか。

HP

▼ヒロキ
耳の穴
センセイ、良かっです。
まさに、市民の声ですね。
読んでいて、スカッとしました。


▼世話係
水曜日なのに、1万8287人
先週は
2万1576人

y=0.85x

3289人も下がった!

HP

40704068

掲示板に戻る