塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4055 2022/1/23 0:47

▼世話係
読書@
今津勝紀『戸籍が語る古代の家族』2019

正倉院に収蔵されている写経などは、
公文書の裏に書かれていたりする。
そこには、律令国家の文書主義を示すような、
詳細な各里の戸籍などが記されている。
収税のためなどで、男女、年齢、身分などが記されている。

それを分析していくと、奈良時代の人々の生活が見えてくる。
13歳から結婚できるが、12歳で妾になった子がいたり、
平均は短命なので、再婚する場合がおおいとか、
いまとたいして変わらない男女関係が出てくる。
エンゲルスの原始男女混淆理論は破産しているが、
日本の女系社会か相系社会の存在もあゆしくなる。

HP

▼世話係
1万1227人
土曜日だから、どうかな。
でも10000人突破です。
先週の土曜15日は、4561人でした。

居酒屋閉めても、わずかしか変化しない。

政治家や都知事の「酒売り」への賤視が鼻につく。

HP

▼世話係
隠棲いい
夜もふけました。
すこしだけ、つぶやきます。

これまで黙っていましたが、
わたしは、ルソーやトルストイの影響を受けるまえに、
禅宗などに関心がありました。

青年は孤独だったので孤独を愛しました。
(なんだか奥歯がぐらついた。歯などないのに)

孤独を阻んだのが、労働です。賃仕事に従事するしか
生きていけない社会でした。資本主義社会でした。

少額の金銭のために、「つるむ」のです。
連帯すれば、意に染まない事もやらなければならない。

今夜の話は、これ以上語らない方がいいと思えてきました。
中途半端でした、すみません。

HP

▼世話係
9699人
もう1万人ですね。

先週金曜14日は
4051人。

インフルレベル説の人が、
毎日、感染者数を発表するから、市民をビビらせるのだ。
週1回でいいじゃないかという。
本末転倒してますよね。

HP

▼世話係
ワクチン
効くと言われて
買いました。
二度も打ちました。

また買えと言われました。

効かなかったのですか、効いたのですか。
ワクチン信仰に世界が陥った。

HP

▼世話係
コロナ戦大変
楽天的にすごした日々は早くもすぎ去り、
第6波が押し寄せてきました。
政府や都が予測した拡大のスピードをあっというまに超え、
周章狼狽しています。

メディアに表明される意見は、ご隠居の世間話程度です。
自己宣アピールと、選挙を視野に入れた「せこい意見」です。

2月には6波は終わりますが、
新型ウイルスは「変身」して生き延びています。
このカラクリをセンモンカは明らかにしなければなりにせん。
対症療法で空気洗浄など、幼児的たわ言ですごしていれば、
あと2年、3年。
第10波までもが視野に入ってきした。

HP

40564054

掲示板に戻る