塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4043
2022/1/2 2:28
▼世話係賀状5枚をたまわり、隔世の観です。
個人からは、一枚。〇〇さん、返事は出せないのですが、
感謝しています。貴君に会って新世界が開けました。
そこは豊穣の土地でした。
反解放分子のわたしに下さった同盟の方にも、
永続する思想的営みに感謝。
ほか、仕事関係。もう耄碌した「もの書き」にくれる
必要はないですよ。
HP
▼世話係賀状5枚たまわり、隔世の観です。
個人からは、一枚。〇〇さん、返事は出せないのですが、
感謝しています。貴君に会って、新世界が開けました。
そこは豊穣の世界でした。
反解放分子のわたしに下さった同盟の方にも、
永続する思想的営みに感謝。
HP
▼世話係79 元旦土曜日めでたくもなし正月。
先週土曜は、38人。
人知、関与できず。
コロナ株の「内部自律」で、繁殖している。
HP
▼世話係年末年始なにもしないけれど、
むかしの自分を思い出しますね。
バカな中年、騒ぎたがり男。
気持ち悪いよね。
それが反転していま静寂。
さそわれても、うごけない。
すると、食べ物と酒か。
えび天を買ってきて、天婦羅汁蕎麦にした。
もちろん、満足したふりを自分に示す。
麻布八番へ行ったところで、こんなものだ。
HP
▼世話係31日金曜 78人先週は39人、ちょうど2倍に。
この急上昇を医師は傍観する。
ワクチンも飲み薬も効かない。
マスクも換気も関与してない。
HP
▼世話係いま、もう大晦日コロナ窮民はどうしていますか。
寒夜をさまよったりしてないでしょうね。
江戸のころには、「善根宿(ぜんこんやど)」という
無料宿泊の宿がありましたが。
大晦日定なき世の定かな
西鶴には「おおみそか」をあつかったものがおおいですね。
この句、まるで技巧はないけれど、
金策に苦労する町人のすがたが、プラグマチックに透けている。
いいです、やはり。
HP