塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4022 2021/11/30 1:13
▼世話係
鮟鱇を食べながら、
『失われた時を求めて』では、マシュマロでしたか、
それを味わった時、過去がほどけて、よみがえります。
鮟鱇を食べた時ではなく、そのことを「こぼし」に書いていた時、
絵巻物をバックにめくってしまいました。
あんこうを食べる会は、たった夕刻から数時間でしたが、
せかい座敷に20人ほどがつめかけて、
ふたつか三つの鍋をかこんだ。
老いた詩人や作家もいたが、ほとんどが20代。
楽しかったな。いま、ここを読んでいる人が数人はいると
思っていますが、
あの一瞬は光喜一閃、忘れられない。
11/30 1:13
HP
▼世話係
8
1週間前が6、ミラクル数字でしたが、
2増加。
8人がどこで感染したか。
調べなさい。
発表しなさい。
国民に対する責務ですぞ。
11/29 16:58
HP
▼咲
木母寺
梅若の木母寺へ参りました。謡曲『隅田川』は完璧で、私が手の出しようもないモチーフです。なんとか仕上げたく思っています。公演の助成金が出れば、来年2月に上演、ギャラリーで15人満席ほどの小さな企画です。
最近、三好十郎『胎内』(戯曲)を読みました。戦後2年の設定のこの作品に、とても癒されました。人間はどうしようもない中で生きて死んでいくことをこれでもかと描いています。あつくるしいですが、爽快です。ばかばかしいですが、深淵をのぞいています。昭和29年の作品、すごいです。
11/29 12:40
▼世話係
師走ですか
日々変化がないのは、
よきことですが、
すべるように時間が走って行くのが大変です。
齢をかさねているのに、実存は置いて行かれたままです。
あがくか。
あがいても無駄なことを知っている知恵をにくみましょう。
11/29 1:22
HP
▼世話係
飛鳥奈良の女帝
夫の天皇がやり残した事業を
引き継いで立派に完成されますが、
その本音は、夫婦の血を引く男子や孫を天皇にするためで、
中継ぎに徹しています。
持統天皇が典型。
11/29 0:45
HP
▼世話係
9
先週より11減。
11/28 17:18
HP
4023
4021
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD