塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4011
2021/11/12 2:14
▼世話係こんばんは、ヒロキさんすこしだけ、雑談です。
コロナ禍はこれからかも知れませんね。
この非常時を利用して、平時では考えられない予算を計上、
アヘマスク、全国民への10万、オリンピックの乱費。
その後もつづくバラまきを、だれがかすめ取っているか。
百鬼夜行です。
このツケを払うのは、経団連ではなく、ヒロキさんです。
ジジは没ですからね。
HP
▼ヒロキ食品値上げコーヒー、豚肉、食用油と皆値上げ。
▼世話係ロートレアモンその詩の冒頭は、「しっ、静かに、葬列がすぎる」でしたか。
栗田勇の訳で読んだ。
就職してすぐに、栗田さんの家に招かれました。
わたしより10歳ぐらい上でしたか。
いまも、ご健在です。
静かに暮らしていたのに、最近、波風が立ってきたのです。
なんだ、これ、とおどろきます。
「しっ、静かに」
です。
テレビをはじめ、椅子や電気やベッド、いくつもの物がこわれた。
(この話はまたにしよう)
HP
▼世話係読書江戸川乱歩『赤い部屋』了。
志賀、綺堂につづいて、これも大正期。
偽悪趣味があっても、最後は小市民的安泰。
HP
▼世話係31先週は14人ですから、
確実に増加に転じていますね。
5割以上。
ワクチン効果がどれほどあるか。
HP
▼世話係読書岡本綺堂『青蛙堂鬼談』了。
怪談短編集。
おもしろかった。
解説者が日本ベストスリーとして、
本作とハーンと『雨月物語』をあげていた。
むべなるかな。
せいあどうきだん、と読む。
HP