塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4008
2021/11/8 10:09
▼世話係Kenji 宮沢になる歩け、といわれれば
歩き、
居酒屋では、
その席にすわれ、といわれれば
その席にすわり、
いつまでに送れ、といわれれば、
その日までに送る、
コンナヒトニワタシハナリタクナカッタ。
HP
▼世話係綺堂を読んでたので、
就職してカネをもらうと、すぐに修善寺へ行った。
いま、『青蛙堂鬼談』を読む。
大正の知識人は、江戸を馬鹿にし、『四谷怪談』を読まないで、
中国の『聊斎志異(りょうさいしい)』になる。
時代の傾向に対して、疑問を持たない。
維新以降、百年は、維新の思想を信じた。
太平洋戦争と原爆に会った。
HP
▼世話係城の崎にて所詮、白樺派はパリの物真似ではないか。
HP
▼世話係読後感想文まぐろの握りが
食べたくなりました。
HP
▼世話係目薬やりながら雑読しています。
いま『小僧の神様』
HP
▼世話係テレビとの距離ないので、少年のころのように、本を読んでいます。
貸本屋のアトムでも乱歩ではないけれど。
時間です。
テレビも電車も時間ですね。
余裕がない。
隙間がない。
遊びがない。
怠惰がない。
HP