掲示板
過去ログ379
2008/9/27 22:45
▼開き直り秋元康 言葉のリアリテーがすごいアタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
なんか
アタシ彼氏いたんだけど
飽きた
みたいな
んで今の彼氏
まぁ
トモに
出会ってさ
乗り換えた
みたいな
前彼より
顔いいし
金持ってたし
なにより
セックス
相性いいし
9/27 22:45
▼世話係夢の源氏昨夜、夢か現か知らないが、源氏物語よりもおもしろいケータイ小説があるというので、十六の段まで読み進めたが、明日は「つくば」へ行くつもりだったので、寝た。
9/27 17:17
▼ボランティア仮面やるせない吉祥寺を徘徊する年寄りはいないか。拘束するぞ、するぞ。
手もと不如意につき、たまった本をブックオフに持ち込んだ。40冊ほどあったが、買い取りは合計1730円ときた。乞胸やら吉原という異界やらも、あったような、なかったような。ふふふ。
9/25 22:10
▼世話係お読みくださりありがとうたぶん、最初の批評ではないでしょうか。老骨に鞭打っての仕事、あまり無理はしたくないです。仕事は若いときにやるものでしょう。(わたしは飲酒に淫してしまいましたが)
9/24 22:46
▼助手代理雑感『貧民の帝都』を少し前に読み終えました。第四章の帝都の最底辺あたりがとくに興味深かったです。なかでも自分にとっていちばん身近な新宿駅南口の大スラムのところでは、あらためて地図を引っ張り出して、フムフムなどと発しましたよ。
全編にわたり安手のヒューマニズムにはしることなく、距離をおいた感じで記載されているので好感をもちました。なんて偉そうにすみません。
こんどは来月発売の『古井戸の骸骨』ですね。期待が膨らみます。
9/24 19:59
▼世話係ごくろうさまです「後にまとめた墓」なら、たぶん、金山さんはずいぶんと古いのでしょう。頼朝以前、三浦一族の時代からでしょうか。
気が遠くなりそうです。
由井家の墓は元禄時代のものがいまも残っていますよね。もっとも過去に遡れる家系のひとつです、由井さんは。
9/22 0:14