塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ3780 2020/11/26 7:55

▼咲
今日も
リアルセミナーです。公開ですから、いろんな方が来ます。グループワークはしません。


▼世話係
守銭奴国
自粛に抵抗しているのは、経済界だといいます。
いやしいね。
コロナ以前のように好き勝手にやりたいのだろうが、それはできない。
非正規を労働者の半分近くまでふやして、利をむさぼった。
これから倒産する。
「街頭録音」でも、市民は、経済より命大事と言ってました。


▼世話係
どうなるんでしょう。
どうするんでしょう。
旗振りがいなくなりました。
どんぐりのせいくらべ。
さもしい弁明、エビデンスがないというのか。
それは私情でしょう。
適材でないにしても、あんたは首相ですよ。
GoTuが火に油を注いだのです。責任を取る。

小池どんぐりも、小池にはまりたくない、
知らねえよ。
ほざくな、
知らざあいって聞かせましょう。
いまこそ、ロックのとき。
政治生命をかけろ。


▼咲
ありがとうございます
センセイ、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。


▼世話係

ひとり。
江戸時代の人は、ひとり住まいを、最大の不幸と認識していた。
幕府もよくわかっていて、つれそいを亡くした者には、
掛け金なしの「年金」を支給しています。

わたしは職業がら、ひとりですこしずつ、厭きもしないで
机に向かっていますが、
慣れない方は、ステイホームに参っているでしょう。
じっと手を見て、ため息ですか。
テレビでは、そんなに困窮してないタレントの
けたたましい笑い声。
わざとだとわかっていても、いまでは耐えがたい。
厚労省の大臣もテレビでは、べらべらしゃべっていたが、
やってることに画期はなく、妥協的でした。


▼世話係
次回批評
わたしは、よろこんで引き受けます。


37813779

掲示板に戻る