塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ3743
2020/9/30 10:33
▼わかけんイギリスで始まった株式会社産業資本主義の末期。
そう考えると「今」がよく理解できるのかな、と。
無理矢理延命治療(新自由主義的な市場バンザイ)をしてますがもう終わりでしょう。
株式会社は残ると思いますが、江戸時代の大店、商店のような定常を維持するスタイルで、市場を拡げる努力はもう出来ません。
グローバルがもてはやされなくなり、お伊勢参り以外は、ローカル地縁血縁遠縁の中で生きる。農業も復活します。食料はなるべく近くで生産消費する。これも江戸スタイル。
そんな変換が起きないかな。
▼世話係読書起きているのですが、
眠れないまま、
ジャック・ロンドン『赤死病』(1912)を、
これから読みます。
せきしびょう、と読んでいいのでしょうか。
辞書にはないのですが、ペストの事でしょう。
ポーに『赤死病の仮面』というのがありますね。
Scarlet Plague スカーレット・プレイグ
▼世話係optimismしだいにパンツのゴムの紐がゆるむように、
楽観視する人がふえてきました。
かれらのだいたいは、国内しか視野にない。いや、
世界の死者100万は視野に入れない。
そこに日本人の死者もカウントされていることはいわない。
神風が吹いて、日本では死者はすくない。
(台湾とは比較しない)
で、オリンピックはやる。作曲家でないバッハはどんな目論見があるのか、やるという。なんの根拠も示されない。
どんなカネ勘定があるのか。
日本は準備のためにまだまだ支出する。
結果、2月には中止になる。
▼世話係zerozero distanceの問題です。
寄り添ったり、友愛のハグも、悪意になります。
そのことを『差別の近現代史』で書きました。
西洋文明に対する根源的な疑義です。
▼世話係酔うまえにジョーク。
新内閣はコロナで失敗し、経済も破綻して恐慌をまねくでしょう。
なぜなら、状況は一変しているのにもかかわらず、
安倍内閣を継承したためです。
国民は悲惨です。もう失業しましたか。
わたしもそちらへ行く覚悟。
(本が売れるはずがないと知人が電話でいいました)
▼ヒロキ正念場ですGo to なんて茶番ですよ。
コロナで数千万人が、海外から来ない現実です。金余り倭人、毎週旅行しないでしょう。
選挙前の税金での買収、目眩まし政策です。
旅館業などサービス業界も騙し、切りステの対象。
繰り返さる権力者の常套手段。
近々の選挙が、正念場です。