塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ3732 2020/9/11 1:50

▼世話係
もぐら叩きではない
ふえれば自粛、へれば緩和。
幼稚園児的発想。
戦略戦術を持って、確固とした言葉で国民に訴えてみたら。
都も国もいまのままじゃ、歌舞伎町のお兄さんにも笑われる。


▼世話係
山と谷
ちがうでしょう。
減少してきたので、都も政府も緊張緩和。
敵の繁殖が弱まったとき、人と人の接触回避で、
やつの退路を断つ。
なにか言っても無駄か、若者は特攻隊の気分か。
そんな勇敢な青年に乙女は胸をときめかす。
フェミニズムなんか、かれらのもとに届いてないよ。
男は男、女は女。RG…は、男女の身分差を踏襲しています。


▼咲
出張
合間に西成区の母のもとへ30分程度、立ち寄りました。
鶴見橋商店街では、不織布マスク50枚が498円で売られ、コロナ前の価格にすっかり戻っていました。驚きました……。さすが西成区!! 最後まで生き残ります。


▼ヒロキ
大阪のまち
協力金の原資、都の預金9000億円は、かなりの額は都心4区から巻き上げたモノです。
維新の口車にのせられて、算盤上手の大阪市民が気付かないのが不思議だ。
市政を廃止して、財を府に巻き上げられる住民投票お疲れ様。


▼世話係
自由と民主と平等と
この三位一体を破れないと、
フランス革命の臭い排ガスを食らって生きてることにいなります。
トヨタもソニーも、そういう企業であったかと気がつきます。
経営者に思想なし。
文学部廃止をいった社長から滅びます。


▼世話係
自由と民主
淑女差別の300年まえ、
コルセットつけていたころに流行った言葉です。
まだ、本気で信じている人がいるかしら。


37333731

掲示板に戻る