塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ3728 2020/9/4 2:07

▼世話係
ピーク
なぜですか。
なにもしないのに、棒グラフが山のかたちになるのは。


▼世話係
new jobless 5万
最近困窮者のニュースが減りました。
たぶん、残り少ないカネに、どうしていいのかわからない。
タダのものがない社会です。

まだ食べるものがあります。
モヤシ30円、タマゴ1個20えん。インスタラーメン100円。
外出なくなり、ジジの出費の最大はお酒です。1日、400円?


▼ヒロキ
どちらにしても
アホが長生きしたため、矛盾だらけの国になりました。
別の病かも。
ガース葬儀委員長の就任ですが、国民には国なんが続きます。


▼長野のせんせ
1964 東京ブラッホール
読了しました。 貴志謙介著 NHK出版8月29日の書評で知った本です。世話係さんの『差別の近現代史』の実録版のような中身です。引き続き前著『戦後ゼロ年東京ブラッホール』を読みます。
この闇はとめどなく深いのか。ますます深くなりビックバンで終わるのか。


▼世話係
地名総監
について書いています。10枚ほど。
難物です。問題の本を見せてもらえないのですから。
あるのは噂だけ。
なにを書いても、もう運動体はだんまりでしょう。
でも、わが文が、
噂の噂になると恥ずかしい。


▼ヒロキ
ガースとアンリ
広島の買収事件の黒幕たちが、見境なく権力を貪っていくさまは、なかなかの見応え。
百日裁判の報道の度に、選挙カー上のガースとアンリの映像が登場します。
TBSさん、半澤の後ドラマ化しては?


37293727

掲示板に戻る