塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ3667 2020/5/14 19:28

▼SYUPO
大いに
賛成です。
「合評脳」が錆び付いてないとよいのですが。

*そして2月に提出された、とくさんの作品の合評がまだです。
 どういたしましょうか?(僕は、簡単な感想をメールでお送りしましたが……)
5/14 19:28

▼世話係
ということですから、
みなさん自由にやりますか。
ここ使ったり、メールしたり。
5/14 17:04

▼咲
もしもし
挑戦するならば、Zoom(ズーム)というツールを使って、家にいながらパソコンでやりとりすることもできます。
パソコンにマイクとカメラがついていれば簡単にできます。カメラなしでも音声だけでもできます。
最近、この Zoomを使ってのセミナーをすることが増えました。みなさんがおもしろがって挑戦してくださるなら、こちらもありです。
5/14 5:57

▼咲
ありがとうございます
急かせてしまい、申し訳ありません。お送りした理由は、締切を過ぎて残した仕事を書いてしまいたかった気持ちが大きいです。みなさん、たいへんな状況ですから、すぐにご意見は求めていません。
気持と時間に余裕がある方のみ、メールかこちらの掲示板にひとこといただければと思います。
5/14 5:49

▼世話係
トーク小屋
まずはご報告。
咲さんの玉稿、落手しました。

どうしましょうか。
小屋再開は、いまだ判然としません。そうですよね。
作者は早い段階で意見を聞きたいでしょう。

だれかが、「ここでやったら」と書いていましたね。
そうしますか。
その時は、若干のルールが必要ですか。
(ここに露出されることに抵抗がある人もいますか)
一週間、20日ごろまでにご意見をいただき、
やると決まれば始めます。
作者はどうお思いですか。
5/14 1:23

▼世話係
またマスク
菓子店にまで、「マスクをつけてください」と注意書き。
いらんわ、と関西ではいいますか。
柏餅か粽(ちまき)を買いたかった。
となりが、アイロニーです、ドラッグストア。
もち、マスクなし。
無茶苦茶でござりまする。
5/13 1:48

36683666

掲示板に戻る