掲示板
過去ログ355
2008/6/11 22:46
▼世話係もっとす適なのは、9月中旬の文春新書の『貧民の帝都ーー渋沢栄一と東京養育院ーー』かな。
たぶん、初耳の話題が山積か。(疲れすぎて、今夜はハイだな)
6/11 22:46
▼世話係なによりす適なのは、来週にも刊行される『四谷怪談地誌』ですぞ。
ここに発表したものを推敲に推敲、三割は凝縮、たんなる評論ではありません。
読んでみて、この広言をチェックしておいてください。
6/11 22:43
▼山形屋マリオ鈴木とUFOというのがありましたが、これは関係ないのですか。
6/11 22:05
▼助手代理新刊桐野夏生の『東京島』を買おうか迷ったが、結局やめた。ハードカバーはちょっと出費が痛い。原田氏の新刊『マリオのUFO』が出るまで待つかな。文庫だし。
あっそうそう、『東京養育院』はいつ発売になりますか。
6/11 21:34
▼世話係人を殺すまえに、じっと我慢しないといけません。我慢できなくなることもあるでしょう。たくさんの推理小説があるのは、そのことがわかっているからでしょう。
6/11 0:14
▼夜の銀狐銀は化けても化かしません。おかげで修行が足りないと、未だおいなりさんにはなれないのです、コンコン。
6/8 0:35