塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ3518
2019/5/20 1:49
▼世話係話題はきわどく高松市の沖の「島」が祖先で、
墓はアイビースクエアホテル(もとクラボー、倉敷紡績)の正門の前の
丘の墓地にある。行けば、先祖が秀吉の海賊禁止令でオカに上がり、
ここの土地をもらった。それがわかる。
沖浦さんも海賊の出だと書いている。
守備範囲がちかいので、おたがいの書物を知っている。
会って海賊の話をするのも一興かと思った。
たぶん、対談をしないと決めたのはわたしのほうだ。
5/20 1:49
▼世話係話題はきわどく高松市の沖の「島」が祖先で、
墓はアイビースクエアホテル(もとクラボー、倉敷紡績)の正門の前の
丘の墓地にある。行けば、先祖が秀吉の海賊禁止令でオカに上がり、
ここの土地をもらった。それがわかる。
沖浦さんも海賊の出だと書いている。
書微範囲がちかいので、おたがいを知っている。
会って海賊の話をするのも一興かと思った。
たぶん、対談をしないと決めたのはわたしのほうだ。
5/20 1:46
▼世話係初めての高齢うーん、どうしていいのか、わかりません。
同期の人はどうしているのだろう。
孫がいたり、いてもうれしい人とめんどうな人。
家族がいたり、縁者のいない人か。
考えると面倒ですね。あんたはあんたのマイウエイを、行きなはれ。
でも、わたしはひとりではない。
多くの人と接している。
それは望んだことでもないし、企図したことでもない。
おカネがあれば、歓待して、毎夜、大騒ぎもできる。
でも、頼りにしていた先輩は死に、
わたしの読者も、むかしとはちがいます。
酔って、年齢を忘れて、騒ぐのも、一瞬の夢。
目が見えない、脚がよろけて、一段、踏み外した。
酒は怖いかも。(ダークな文だなブンダナ)
5/19 2:00
▼世話係馬場の空気は、よくないね。
東へ行っても西へ行っても、つまらねえ。
早稲田があるから、なにかのようにいわれますが、
何十年もむかしのままだ。
広場、ボックス、神田川ですが、なぜか風情がない。
そのうち、新大久保に飲みこまれます。もう、かなり。
べつに異民族排斥を願っているわけではないですよ。
5/18 2:43
▼さきめモーツァルトいろいろご面倒おかけしましたが
みなさん、ありがとうございました。
迷いを払拭して、書きます。
5/17 17:33
▼さきめよかったですほんとうに申し訳ありません。
今晩、よろしくお願いいたします。
5/16 8:13