塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ3508 2019/4/24 19:48

▼ヒロキ
彼女の知恵か
聞けば、毎月「三者会談」、開いていたそうな。

権力者に利用されることの宿命を自覚しての、
彼女の知恵だったのですね。
・・・果たして、5月以降も続くのか…。
4/24 19:48

▼世話係
波動
読み返すたびに、すこしだけ、ちがった感想を抱きます。
われらの精神(神経)は、たえずゆらめいていて、
凪ぐことはないようです。
4/24 14:05

▼わかけん
書くこと
を修練する身なので、
なぜ削除するのか、言い換えるのか、考えます。
それはわれわれのためになります。
特に、数行ぶんのだいたんな削除。
これがなかなか出来ません。
削除前と後を読み比べ、ふむふむそういうことかと、勝手に納得します。
4/24 10:32

▼世話係
ジジ姫登場人物
●語られる人
ジジ、殿田太子、大将、社長 81歳

●語る人
殿田小舞 30歳
紺野里子 53歳 お手伝い
伊東泉 30代後半か、銀座クラブ、慰謝係?
常所千佳江 27か 看護師
巻屋ゆか子 15歳 お手伝い
真道しょう(王偏に章)子 89歳 小舞の母方の祖母 

そのほか、来訪者に、片桐錠兵卒60歳、町医、宝飾店員
坂佐丹 英語学校校長
死者に、殿田伊都、森日子
4/23 14:04

▼世話係
正誤J
それにしても、すみません。恥じいるばかりで、
公開講座から遁走したい気分。
第七章小舞の後半
医師と看護師がソファーにすわっていたのを、兵卒と小舞に席を譲ったことにしたための混乱。たとえば、
68pB7 半身を起こし、「おい、おまえ……」につづける。襟をつかむことはできなくなります。同様に、
69pB14 町医がかけ寄り、看護師の千佳江もベッドへいそいだ。
74pB5 噴出すように→噴出するように

などなど、こまかいことを言ってられない。
4/23 1:30

▼SYUPO
牽強付会的解釈
5月1日はメーデーです。
日本の「レイバーデイ」ですから、今年からは「レイワーデイ」、以後浩宮を「ダラ幹王」とでも称してはいかが。
4/22 13:52

35093507

掲示板に戻る