塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3417 2018/10/25 1:50

▼世話係
発見
をぐりに出てくる人と、
わたしが学んだ「人間」{humn being}
との違いを
言語化するといい。
なにかがわかる。
10/25 1:50

▼世話係
なぜ「申し子」か
想像の飛躍。
日常とは別のしばり。
なぜ説経は残ったのか。
秀吉の奴隷禁止令とともに消滅してもよかった。
江戸の説経浄瑠璃と中世説経との乖離。
10/24 15:23

▼世話係
「人間」概念
をぐりは日本中世ですが、
キリスト社会の中世との違い。
それ、気になります。
をぐりに出てくる人物は、病魔におかされ、
奴隷や遊女。
「人間」概念を適応できない。
10/24 15:09

▼わかけん
それにしても中世の貧民
「盲の打つ杖にはとがもなし」
なんといい言葉ではないか。(P116)

これを「生活者の知性」と書いたところにパチパチパチ。
近代150年を経て、いまだここに追いつきません。退くばかり。
10/24 9:58

▼わかけん
予約しました
立川はほとんど初めて降りる駅です。
楽しみです。
をぐり、よこやま師匠、そして中世の貧民の著者。
役者がそろいましたね。
夢占いから毒殺までと聞きましたが、
すると横山の一党との対決の場面ですか。
あれ、横山?
八王子。近いですね。
10/24 9:53

▼世話係
27日はをぐり
準備しています。
駅からはデッキを歩いて行けるようで。
モダン立川も、アメリカTATIKAWAも、よく行きました。
花見、映画、飲み会。
会場には図書館があるようで、楽しみです。
行ってない図書館は立川の新しいやつだ。南側の都立はよく通った。
帰りに近くの火葬場まで歩いた。
楽しみにしています、よこやま光子師匠。
10/24 1:02

34183416

掲示板に戻る