掲示板

過去ログ330 2008/2/5 21:51

▼山本
水沫流人氏
水沫さんのご好意により新作を自宅に送っていただきました。忙しさにかまけて(よりによって今はそんな時期なのです。)、まだ読み出してはいませんが、合評会での評はどうだったのでしょうか。

野次馬が聞きたがっております。
奇特な方がいらっしゃったら、ぜひ感想などをお教えください。
2/5 21:51

▼世話係
MR-PRESIDENT さん
ありがとうとしかいえません。
「ありがといございます」
2/4 23:43

▼MR-PRESIDENT
すごい
塩見鮮一郎氏と話したい.西光万吉の浪漫を図書館にて見つけ読んだ.前知識は全くなかった。驚いた。読みながら、疑問も質問も、必ず答えてくれる筆致はすごい。西光万吉賛歌のみならず、この方達への入門編だった。どうやって取材したんだろう。作者にお礼とこの方達へエールを送る。感動を忘れない。興奮乱文陳謝。
2/4 20:10

▼世話係
学校
次回は7日です。
たかのたか『思慕』(148枚)です。
小平の錦城高校の英世は、西武新宿線のなかで、武蔵関の東京女子学院高校の華美を見初めます。半世紀前の初恋を語る新番『野菊の墓』です。
2/3 12:27

▼世話係

青梅マラソンをやっちゃるつもりだったのに……(笑)
2/3 9:05

▼小畑実
伊那の勘太郎?
2/1 17:27

331329

掲示板に戻る