掲示板
過去ログ32
2004/11/25 22:32
▼都鳥憂国忌今日は、三島由紀夫の命日だ。奇しくも、図書館で予約していた全集第41巻がきて、借りた。これは、CD七枚組である。1970年中学生のわたしには、異様で強烈な衝撃を受けた出来事であった。
11/25 22:32
▼世話係熱心きょうまた、解体現場へ行った。重機のアームの先端についている嘴(くちばし)のような物の名をたずねた。
「はさみ」と教えられた。
なんとも明解な呼び名だ。
11/25 21:18
▼世話係読書大沢在昌の『バンドラ・アイランド』(1100枚)を読んだ。文章に過不足がない。ねちっこくて面白い桐野や高村の悪文にくらべると、なんと端然としていることか。久しぶりに文章を楽しんだ。
11/22 21:46
▼世話係解体『古井戸の骸骨』の冒頭は、今潟家の建物の取り壊しから始まる。
ジャスコからの帰途、新幹線レール脇で、二階建ての家に重機が入っていた。急いでカメラを取りにもどり、写しまくった。
幸い、べつになにもいわれなかった。ここの持ち主と思われたか。
11/22 14:31
▼都鳥喩えがへただ。マクドナルドのポテトでは、誉めたことにならないじゃん
11/21 16:20