掲示板
過去ログ31
2004/11/20 22:53
▼親衛隊hiraki ちゃまへ11月18日の講義に姿がなかった。。。
あー、君のいない塩見クラスなんて
マクドナルドで
フライポテトがないのと同じだ。
11/20 22:53
▼世話係宿酔下の話につながらないのだが、やはり二日酔いだったらしい。なにもする気がなくて、このところずっと本を読んでいた。(本というのは、ほんとに、なにもすることがないときに手に取るものらしい)。
11/20 12:37
▼世話係酒と蕎麦久しぶりに酩酊した。その席で、高橋敏夫さんが『車善七』を批評したコピーをもらったので、秋葉原での乗り換えのときに読んだ。立ち読みもなんだから、蕎麦屋に入った。
両国方面行きのホームにある。JRの人がうまいという老舗で、「あじさい」とはちがう店だ。食券を買ってすわり、批評を読んだ。「グラフィケーション」という、フジゼロックスの雑誌だ。超多忙な方に、大部なものを読ませてしまったことになる。
11/16 7:40
▼都鳥車善七録音図書にリクエストしましyたが、時間がかかりそうです。部分を少しづつ読みましたが、録音図書で全部通読するのが楽しみです。
11/14 10:07
▼世話係車善七、よみがえりもう寝ようとして、夕刊をたたんでいると、なんだか見たような名があった。
「東京新聞」2004・11・12の9ページだ。
川村湊さんが『車善七』の書評をしてくださっていた。刊行後、半年。もう反応はあるまいと思っていたので、うれしかった。
ホームページ「火」で紹介しようと、スキャンで取ったのだが、容量がでかすぎて、今夜のところは、うまくいかなかった。
11/13 0:37