掲示板
過去ログ309
2007/10/16 20:50
▼芋羊羹『走ることについて語る……』やはりランナーでなければ辛い。飛ばし読みしたよ。
10/16 20:50
▼世話係『僕はパパを……』この本の成立過程はおぞましいし、書かれた父子もあわれだ。読むことはないですね。
10/14 17:22
▼世話係文藝学校秋期開講の18日は、「三人の詩」の朗読と鑑賞です。プリントは用意します。
初めての方の見学(無料)を歓迎しますが、冷やかしはご遠慮ください。当日、2回目の作品を配布します。
10/14 7:57
▼山本「吉原」世話係さんに教えるほどのこともないのでしょうが、「吉原手引草」、感心して読みました。何にしろ鍛えの入った作品でした。わたしは吉原のことを知ったのはこの本が初めてで、ほとんど落語でイメージを固めていました。
「吉原」楽しみにしております。
10/13 21:44
▼大吉原エネルギシュ汲めども汲めども
エネルギッシュ オーサー!
泉を内包している 作家に乾杯!
10/11 23:18
▼ひかりは北へ面白旅情悲しすぎる ひかりの小鳥
おっかさん あのなんとかという子殺しのイメージです
でもこういう人 極悪1割程度 と思われ
おっかさんが類型的気味だけど
面白いのでどんどん読んでしまったよ
10/6 17:22