掲示板
過去ログ305
2007/8/31 18:54
▼世話係連絡学校は、『箱』です。まだゲットしてない方は星川さんか原田さんに連絡してください。
「箱は一辺が十五センチほどの正六面体をしていた。アルミニュームのようなもので出来ていて、表面は白くコーティングされている」
いい書き出しです。
8/31 18:54
▼夜の銀狐共通点江ノ島に手を振っているのでもなさそうですね。振っている手の先にはなにがあるのでしょうね。
また長くなりますが、「ヴェニスの商人」を観てきました。3時間10分、ホテル一泊分の料金で、長い長い台詞も流暢でありましたが、少し寝てしまいました。えーと、シャイロックと朝青龍の共通点があれば教えてください。本日銀は24時間営業です。振るえがくると横になります。
8/30 10:32
▼西荻村あららアップを眺めると、飛び跳ねた魚影、
でしょうか?
早とちり、失礼しました。
8/29 17:19
▼世話係参考までに得難い体験ですね、それは。
「こぼし」にアップの写真を出しておきました。
8/29 16:37
▼西荻村銀狐さま「左側で江ノ島に手を振っている人」は、もしかしたら手の左上のトンビ(たぶん)を、呼んでいるのかも知れませんよ。ちなみにこのあたりでウチの息子は、突如飛来したトンビにお弁当の寿司を盗まれ、悔しがっていました。大好きなトロを食べようと指でつまんだ瞬間、彼の指には傷ひとつ負わせることなくの、見事な早業に感動したものです。
8/29 15:07
▼夜の銀狐ほんと。左側で江ノ島に手を振っている人、銅像さんでしょうか。右側を歩いている人、敗戦の写真のなかでも合いそうな。真ん中の人、赤ちゃんを産む時と同じ格好ですね。こんな小さな四角のなかにもあるのですね。いろいろ。寄せくる波だけが変わらない。
8/29 2:25