掲示板

過去ログ302 2007/8/9 1:42

▼夜の銀狐
残暑お見舞申し上げます。
夜明けに公園を歩くと、蝉が腹を上にして落ちています。よくみると足がかすかに動いているのでひっくり返してあげましたが、灼熱のなかで半日生きることに意味があるのでしょうか。地中で6年、地上で2週間、今日も弔いのような蝉の声が響きます。
8/9 1:42

▼世話係
立秋
とかですが、暑くて動けない。土曜はお台場に行かなきゃならない。人工の島はたまらないね、たぶん。
8/8 23:46

▼ねずみ穴
わたしのことを、いろいろ知っているみたいで緊張しました。

悪い人ですね。

別の人格を作ろうとしていますのに。

写真ですが、おいしそうな豆かんです。

京都では、おいしい「くずきり」を食べた記憶がありますが、書けるほどの情報がないのです。

わかっていらしゃるならばとがんばりますが、

野上龍彦さんと会えて、とても幸せでした。

出会いの、不思議、

身を寄せてこそ、浮かぶ瀬もあり、片ひしぎ

暑いなか、ご健勝であることを願っております。
8/8 10:29

▼世話係
返礼
ねずみ穴さん
今回は、豆かんをごちそうしました。京都でも、これ、ありますか。
8/7 23:05

▼ねずみ穴
おうちでも…
「この分だと山は火事だんべ」てな暑さですが、飲み会は飲み会として、自宅でも世話係さんは、飲んでいますか?

わたしなんぞは、こう暑いと何を飲んでいいのか、うろうろして、しまいにはかき氷などを食べてしまいますです、はい。

写真、行き倒れない範囲でお願いします。
毎日の、わずかな楽しみにしています。
8/7 20:07

▼世話係
呑み会は
どうでしたか。無事に帰宅できましたか。
遠くからの方や、久しぶりの方をまじえて、いい会だと思いましたが……
8/5 19:55

303301

掲示板に戻る