掲示板

過去ログ30 2004/11/12 21:28

▼世話係
『血と骨』の在日について
梁石日の原作は、「在日」の枠を壊した(壊そうとした)が、映画はこれを従来の「在日」の概念にもどしてしまい、「戦後在日物語」にしてしまった。途中の歴史年表風のあたりから、この映画はカタルシスを、もたらしてはくれまいと思った。けっして拍手はおこらない。
もう何年か前に、「在日」であることがなにかであるという時代を通過した。そのことに在日の人が気がつかず、あいかわらず「在日」の看板を離さない。
11/12 21:28

▼hiraki
2ちゃんねるの人権板でネットウエーブしていたら、3度ウイルスに感染したことがある。人権板と地域板はとてもデンジャラスだ。
11/12 21:03

▼世話係
もう無茶
2ちゃんで、石出帯刀は被差別の出身だと塩見が書いてたという、やりとりがありますが、私はそんなことはいったことがありません。
11/12 0:48

▼世話係
野菊の秋(もう立冬ですが)
『セカチュウ』は高校生が読む。むかしは、『野菊の如き君なりき』というのがあった。失った初恋を回想するというものだ。似てなくもない。その後も、いくつかの本が話題になった。いまの『セカチュウ』の世代が老いて、この本をなつかしむのかどうか。知りたいが、わたしには知ることができない。
11/7 9:40

▼世話係
斬首
shosei kodaのビデオの短縮版を見ましたが、ブッシュとコイズミの感想を聞きたいですね。無益にして愚かな行為を続行しているのはだれですか。
そのうち自衛隊にも死者が出るかもしれません。死者が出ても形だけの駐留をやめないと我を張るのでしょうね。
それにしても、壊された石燈籠のような記念碑を考えた鈍感な人の顔を見たい。
11/6 0:02

3129

掲示板に戻る