掲示板

過去ログ290 2007/7/12 12:33

▼世話係
夜の銀狐さま
口がヘンな位置にありますね。(笑)
「世間ズレ」は、世慣れしたという意味で使用しました。干された時代の反動でしょうか。
7/12 12:33

▼世話係
横須賀どぶ板通り
長髪にジーンズの痩身の西荻青年が「豚と軍艦」を観ている姿を幻視しましたよ。
60年代のどぶ板はまだ英語が多かったし、少しは猥雑でした。いまはきれいですね。
ここの延命地蔵の写真があったっけ。
7/12 9:57

▼夜の銀狐
ちんどん屋
勘違いは誰にでもあるものです。もっと極めればさんまさんの番組に出られますよ。頑張って下さい。@ @
         V
7/12 0:10

▼西荻村
タイトル
下の書き込み、タイトルを忘れてしまいました。「私見」です。失礼をしました。

7/11 12:11

▼西荻村
今村は『豚と軍艦』(と、『エロ事師たち』)で終わっている。終わっているからこそ、NHK御用達になった。
ちなみに豚軍の英題では、この豚は'PIGS'ではなく、'HOGS'。
7/11 12:05

▼夜の銀狐
なるほど
時代がズレた?役者が動かないともいえる?うじ虫を描くのに固執しすぎた?
初期の作品は観てみたいと思います。
小津監督の作品も嫌いではありません。鼻濁音をしっかりと使える日本語の美しさがありますもの。
今夜は夜更かしをなさっておいでですね。雨の音に流されませんように。
7/11 1:30

291289

掲示板に戻る