掲示板
過去ログ287
2007/7/3 11:20
▼山本Asante sana助手代理様。
情報、ありがとうございました。
山本
7/3 11:20
▼ねずみカポーティー長い間、Truman Garcia Capoteの「冷血」にはしっくりいかなかった。それをある青年が解決してくれた。初対面のその青年は奇しくも言うのだった。とある夜の酒場のことである。「冷血」は評価が分かれるのですよ。押しも押されもせぬカポーティー作品は、Other Voices, Other Rooms です。
なるほど、わたしの「冷血」に対する読みが甘かったわけではなかったのか。Other Voices, Other Rooms を読んでからもう一度考えてみよう。
そう思ったのだが、このカポーティ作品に対する見解はどんなものだろう。一家言ある人に教えを乞いたい気分なのですが……
7/3 11:19
▼ボチフスキー雲の上一流人は雲の上。
7/2 21:41
▼芋羊羹感嘆世話人さんのコックピットが素晴らしいのはわかりました。はて、尿瓶はどこにあるのやら。
7/1 21:55
▼助手代理山本さま塩見クラスの合評は午後6時30分〜8時30分ごろまでです。管理の都合上、入室は午後6時15分くらいからとなります。終了後、毎回近くの居酒屋にて親睦会を開いております。
参加をお待ちしています。
7/1 21:33
▼山本合評会合評会は通常何時始まり何時終わりでしょうか。また、会場は何時から入れますか。
よろしければ、教えてください。
7/1 9:47