掲示板
過去ログ281
2007/6/10 16:57
▼世話人江戸のホームレスその政治的な解決法が、非人制度でした。
わたしが、車善七に興味をもった所以もそういう関連からでした。
6/10 16:57
▼夜の銀狐お答えありがとうございます。ほんとに、冬のあの情景が幻のように思えますが、神田橋にはとても似合った方だったのかもしれません。新橋のおんなの方は今も元気にピンクのパーカーを羽織って居られます。女性のホームレスの方が何年も元気で過ごせていることはこの国もまんざらでもないと誉めていいものでしょうか、否か。江戸時代ではどうであったのでしょう。自給率3割ほどの日本が兵糧攻めにでも会えば明日はわが身ですし、ゲートボールさんのふんどしなど見るどころではありませんね。残念ですが。
6/9 22:07
▼助手代理小ニュースイッシーが、塩見クラスに復帰!
探偵さん、シバやん、デビル雅美さん、いまからでも遅くないよ。
イッシー
「僕が愚かでした。塩見クラスに戻れて、シアワセ」
6/9 21:54
▼助手代理速報!原田美晃氏の出版記念会を、8月上旬に開く予定です。
詳細は決まり次第、お知らせします。
6/8 21:06
▼世話人本の読み方本は一冊ずつ読みます。小説は、95%きちんと最後まで。
吉原のようなテーマがはっきりとしている本は、ネタ本と同じ内容がどの本にもくり返されていますので、新しい記述を探して読みます。
6/8 15:59
▼世話人夜の銀狐 さま学校でいびられて帰宅しました。
神田橋の上は、さっぱり無人です。
質問はきびしいですので、明日まで考えさせてください。
6/8 0:28