塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ2696
2015/7/13 2:36
▼世話係いつしか夜型か。それでも、原稿ができるのだから、
まあ、いいか。
体のことと金銭のことを心配し出すと、
ろくなものはできない。
☆
ろくなものばかり書いてきたので、
五か四か三かに落下する。
☆
やはり『ジジと六人の姫』こそ、大事だと
認識するようになり、
ジジなりに精魂を傾けています。
☆
山の殺人が終わり、
三分の二ができました。
初めは、朦朧として、なにも見えませんでしたが、
すこしずつ、いそがないで、やっていると、
その停滞感は、
せっかちな若年のころには気がつかなかったなにかを
もたらしてくれるように感じます。
7/13 2:36
▼世話係いつしか夜型か。それでも、原稿ができるのだから、
まあ、いいか。
体のことと金銭のことを心配し出すと、
ろくなものはできない。
☆
ろくなものばかり書いてきたので、
五か四か三かに落下する。
☆
やはり『ジジと六人の姫』こそ、大事だと
認識するようになり、
ジジなりに精魂を傾けています。
☆
山の殺人が終わり、
三分の二ができました。
初めは、朦朧として、なにも見えませんでしたが、
すこしずつ、いそがないで、やっつていると、
その停滞感は、せっかちな若年のころに気がつかなかったなにかをもたらしてくれるように感じています。
7/13 2:33
▼世話係がっこ山内弘『裏切りのスパイラル』『優しすぎてはシンデレラになれない』
と、
若山聡『1・17 神戸』
です。
未着の方は連絡してください。
7/12 14:08
▼蜘蛛先生、山行お疲れ様でした私は、桧枝岐村から燧ケ岳に登り尾瀬に下る途中滑落して、熊笹を掴み掴みして這い上がりました。
熊笹と軍手が命の恩人です。
はい、なんでも読みます。
ラヴェルの『ダフニスとクロエー』の吹奏楽演奏に魅了し、すぐにこれの本を読みました。
解説に、2世紀末から3世紀にかけてのギリシャ・ローマ時代には、世俗的な大衆読物が多く作られたとありますが、それに触れることが出来ました。
7/12 10:15
▼世話係山のことこの半月か、一カ月か、山に熱中していました。
☆
蜘蛛姫や木村さんからも、サジェスチョンを受けました。
どうも、ありがとう。
あれから装備の品や道具なども調べました。
地図もいっぱい見ました。
☆
だんだん引きこまれて、
山に行きたくなりました。
☆
夜も更けましたので、
とろとろと話しますが、
わたしは30代から40代にかけて、
低山ですが、なかなかわたしには「ごつい山」のいくつかに、のぼりました。
心臓はパンクしそうになりましたが、
山頂のコーヒーやラーメンなど、地上とまったくちがう楽しさでした。
☆
やめたのは、のしかかる仕事の重圧か、経済的なひっ迫か。
☆
ひとつの山から、つぎの山へ。
そんなの、日本文学を読み漁ったので、
外国の山へか。似てますね。
☆
本を読まないで、書きたいという新人が
くるのは、なんなのでしょう。
☆
山ものぼらないのに、
あくがれているのと同じでしょうか。
訓練しないと、山頂に到達できないのでしょう。
☆
きのうのブラタモの「経めぐり」の
幼稚な
おかしくもない
やりとりに似ていますね。
☆
上昇するためではなく、
下降するためにも本は読みなさい。
入魂・耽溺・猟奇・爆笑、
なんでもいい。
本は酒と同じほど楽しいよ。
ジジイの、末期の実感。
7/12 3:00
▼神の民クリスマスを捨てた民人権や財産権をストップ法重要事態法がくっついている安保。一般人も富豪も身ぐるみ剥奪する隷属する法案を阻止する事はもうできない。
神は去年12月にクリスマス選挙のチャンスを与えたが史上最低の投票率だった。
7/11 9:17