塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ2668 2015/5/19 0:22

▼世話係
読書
『Xの悲劇』を読みました。
読み終わって、路面電車の車掌のことなど、
じわっと思いだしました。

『樽』よりはるかにいいのですが、
ウルフなどとくらべると、
描写もキャラも、構成も荒っぽいです。
推理ものでウルフと並ぶのは、ポーだけでしょう。

推理小説は一気に読まないとつまらない。
一気に読めるようには作ってあります。
わたしがニューヨークについて知っていると、
もっと楽しめたでしょう。
5/19 0:22

▼世話係
訂正・がっこ
21日は、
菊一利廣『最後の別式女(べっしきめ)』
です。

前に紹介したとき、目と女をまちがえていました。

眼鏡のせいです。
菊一さん、すみませんネ。
5/18 2:41

▼世話係
焼けたドヤは
川崎署と50メートルほど。
この警察で、川崎の中学生殺しの
青年らは取り調べを受けた。

玄関から火が出たのなら、
放火の線か。
だれがつけたか。
調べられるかな。
5/18 0:38

▼蜘蛛
ありがとうございます
断然『ダ夫人』を先に読みます。
予約しました。
5/17 9:45

▼世話係
お節介すれば、
せっかく両方を読むのなら、
『ダ夫人』が先がいいですよ。

脚本家がどこをどうひねくりまわしたかが
わかって、
おもしろい。
ダ夫人の旦那の名がほかの人物にくっついていたり。
あの会話が、こんなところのセリフになっているのか、とか。
5/17 9:28

▼蜘蛛
はい、懐かしいので
早速『めぐりあう時間たち』の原作を図書館に予約しました。
次に『ダロウェイ夫人』に挑戦します。

その入水自殺をする場面が、ミレイの絵画『オフィーリア』を思わせ、とにかく美しいです。
5/17 7:19

26692667

掲示板に戻る