掲示板
過去ログ251
2007/3/2 0:43
▼黒真珠夫人はい!先生とあたくし、あたくし、あたくし、あたくし、あたくし、あたくし、あたたたたたたたたたたたた。。。。。。
3/2 0:43
▼世話係ノン・レス「先生とわたし」も加藤典洋も今のところ未読ですので、ムグムグ、返事の仕様がないというところです。
2/28 0:23
▼とんぼ丸本意ではなく。加藤典洋が朝日新聞で言っていますねえ。
あまり読んでいない人です。
でも、あの評は違っています。
というか、ポイントをついてないのです。
つまらん、投稿で失礼。
2/27 18:13
▼とんぼ丸神田橋の人、そして由良君美新潮3月号「先生とわたし」
なんかねえ。
2/25 17:12
▼サムエルソンナヨハネ世はね余波ね神田橋で寝る、素晴しいサイラスマーナのような、じわり感動の漣、ヨハネ、影で人を癒す如き出色の文学!
このような文章にめぐり合うために生きているんだな。
2/25 11:22
▼明け方の銀狐私も見かけます。その人に。側を通るとき、使い捨てカイロを置こうか、ショールをかけようかと心が動きます。新橋駅のゆりかもめに行く方向にもその人らが横たわっています。掻き毟った皮膚をのぞかせて。浅草で見かけていた女性は前歯が欠け、アルルカンのような眼差しで空をみていました。この国の人は物乞いを許さない。いつからでしょうか。お恵みをと言わない、言わせない人々にどう手を差し出せばいいのかと。視線はちがうかもしれませんが、私もみかけます。視界のはしに入れながらなにもできません。いまだに。
2/25 4:04