塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ2413
2014/4/18 9:31
▼わかけん崩壊するそんな気がしますが。
ただ、あちこちで自粛ムードが拡まっている。
経済が低迷し続けることに「みんな」の空気が耐えられるか。
それでも良いとする。
カネやモノをあふれさす以外に幸福を見いだす。
そんな、近代150年を支えた思想を転換する「大事件」がこの10年で起きるでしょうか。
起きないだろうな。
近未来。
オリンピックに反対して獄中かも。
そしたら大菩薩峠を読もう。
4/18 9:31
▼世話係中醉17日の「中醉」記事が、いいと言われたので、
ついつい乗せられて、
言わなくていいことを付言すれば、
☆
差別の「あらゆるテーマ」は無事に解決し、
アヘや、アナクロニズムの新国家主義との
対決、そして、フクシマの問題にと課題は移ったと思います。
つまり、フェミニズムの問題を追えば、
女性管理職の数の問題にすりかえられる。
それに反対できないフェミニスト知識人。
☆
反差別は、さらなる近代化だとすでに指摘されていますが、
アヘの教育勅語復唱、靖国参拝、教科書書き換えなどが、うまく行くのでしょうか。
こういうのを「アナクロニズム」というのではないか。
☆
わたしは、遠からず崩壊すると睨んでます。
もち、ジジの睨みに効果があるなど、
だれも思いません。
4/18 1:14
▼SYUPOお帰りなさい燃えあがるパッションをしずめるために「麦とホップ」を購入しました(むしろガソリン?)。
ホップでアップいたします。
4/18 0:45
▼世話係ただいま。快調です。
全員の超レ・アップが目標です。
4/18 0:28
▼世話係おはよう好天ですね。
神田橋界隈にしだれはないかなあ。
九段下から歩きます。
4/17 9:32
▼世話係中醉おやすみといいながら、
飲んでますね、芋。
☆
ひさしぶりに、クレージーになりますか。
☆
むかしむかし、なぜか、わたしは在日のほやほやの組織の青年によばれて、「半チョッパリ」についての会に出ました。
☆
いやなんですよね、担ぎ出された感じで、
のらなかった。
すると、いきなり、「なんで塩見なんかをよぶのだ」という鋭いヤジでした。
☆
そうですよ、その通りですよ。
なぜか編集者が多い会で、その声の主は、大手出版社の40ぐらいの男でした。
☆
こうなると、わたしも頑張るんですよ。
男が学歴と社内のポストと、少しばかりの
左翼ふうを装っているのが見え見えでしたから。
☆
しょうがない。
わたしをよんでくれた側には
教条的な匂いがふんぷんとしていましたが、
その日だけは、在日に味方して、
くそったれ編集者のインテリぶりと、
やりあいました。
☆
だからといって、
どうというのではないのです。
そんなことに息巻いたからと言って、
なんのこともないのです。
鶏が、コケコッコーと言ったのと同じでしょう。
お粗末でした。
4/17 2:39