掲示板
過去ログ218
2006/10/18 21:29
▼世話係よわかりませんが男がおおくて女がすくない町(江戸)や、女人禁制の組織には必然的におおいとは、だれでも予想するところでしょうが……
10/18 21:29
▼夜の銀狐わからない事が多くなるばかり。昨夜は朗読と横笛の世界に浸ってまいりました。芸能人とは本来乞うものであったのでしょうか?近頃はアーティストや、表現者といいますが、芸能と芸術のラインはどうなのでしょうね。話はかわりますが、「東海道中膝栗毛」を読んでおります。弥次さん、喜多さんに肉体関係?があったなんて知りもしませんでした。当時は普通のことだったのですか?今も案外普通のことなのでしょうか?質問箱になってしまい申し訳ございません。歳がいくほどわからない事が多くなるばかりです。
10/18 2:05
▼世話係なんだ逃げ腰で撃ってるのか
10/17 6:40
▼世話係おっ荒野の決闘か。
クレメンタインはどこだ。
10/16 20:30
▼ひメモっておいたぜ。泣いてバショクを斬る
塩見クラス在籍者で、三期連続して作品発表できない者がおる。創作集団にいながら真に恥ずべき行為といえる。よってここに、その名を記することにした。
ひ*き*か*
@なお、いつ削除するかわからないので、早めにメモをとっておきましょう。
10/16 19:37
▼世話係文藝学校初日岸壁の母のおっしゃるとおりです。
まず、あたらしい人もふくめて自己紹介をします。そのなかで各自のプランなどを教えてください。のこりの時間で、すこしだけ批評のプラクシスをします。
10/14 23:43