掲示板

過去ログ217 2006/10/14 10:55

▼岸壁の母
続・合評作品
ついに着きました。
溢れた涙で、桟橋が見えません。
けれども津軽土産は、いまだにやってきません。

@10月19日は岩永幸が登場するものです。
 11月2日にキャンベルさんの予定。
10/14 10:55

▼op
19日の合評作品
『マィ』と『影』どちらでしょうか?
10/14 9:36

▼世話係
ありがとうございます。
シルバーホックスさま。
拙作をお読みくださりありがとうございます。小生もまた、たまに学校帰りに一杯だけ飲むぐらいで、そのほかの日々は、菓子なぞ食べて飢えをまぎらせております。
10/13 22:49

▼夜の銀狐
はじめまして。
「文芸春秋」をみていたら、なぎら健壱さんの今月買った本のなかに「乞胸」をみつけ嬉しくなり、お邪魔してしまいました。よどみなく文章が流れていき、忘れられた美しい日本語と今のカタカナ語が相まってとても読みやすいのですね。素材も興味があり、引き込まれます。先生の引き出しをひとつひとつ開けて見せてもらいたいとおもいますが、お酒の飲めない身ではお近づきにもなれません。せめてこちらでのぞかせていただきたいとおもいますので、宜しくお願い致します。
10/12 23:36

▼助手代理
村上春樹氏、ノーベル文学賞逃す。
残念です。
こうなったら、自分でとるしかないか。
10/12 21:46

▼siva
母へ
こらっっ 同じネタをつかうな。
10/12 21:03

218216

掲示板に戻る