塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1756
2012/8/12 10:16
▼咲サービスデーいま、家人と海に向かっています。サービスデーです。
痕跡を消し去るのが、遺族の使命である。残さない文化を愚かとは思いません。残したくない気持ちはあるだろうと理解できます。
ただ、残したい人もいるだろうと思います。
8/12 10:16
▼世話係おはようもう一時間も、パソコンの「原稿用紙」に
むかっているが、
まるで書けない。
もうやめよう。
お呼びではないようだ。
8/12 9:31
▼咲考えています出来事、記憶、物語を考えています。橋姫を書いているとき、いまも、考えています。
8/12 9:24
▼ダイマジン棲息ジンジンジンジンジン
ダイマジン!
フー。
8/12 9:23
▼世話係ナショナリズムが幼稚に見える日がきていますね。
いいねえ。
8/12 3:32
▼世話係きねんび咲姫へ。
5日、9日は原爆、そして母の誕生日と、いそがしいですね。
11日は一年五ヶ月めの震災、
12日は御巣鷹。
15日は……
たまる一方ですね。
なぜでしょうか。
過去をすみやかに消す文化もあります。それを古風といって、いいものかどうか。
【なんだ、また酔っ払いの演説か】
ヘヘヘ。そうなんです。
ジプシー、いまはロマ。
連中は故人の所有物を焼いて灰にしてしまいます。痕跡を消し去るのを遺族の使命だとしています。
そのことを、人間に対してふかい省察があるとしますか、ないとしますか。
アイヌが故人を記録を残さなかったのを、
愚かだったからとしますか。
8/12 2:48