塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1469
2012/1/29 16:37
▼咲テレビ見ません、昔から。東京に出てきたとき、パソコンは持ちましたが、テレビはだれかにもらうまで、持たなかったです。いまは、家の人がつけるので目に入りますが、一人になるとすぐ消します。うるさいです。
人のシンプルな声に力があることを忘れてしまいそうです。前に見た、小栗の説経浄瑠璃より、昨日の清水次郎長の浪曲は、三味線と自然に溶け込んでました。他の方に比べて、国本武春さんのが絶妙でした。
三味線は豊子師匠が弾いてました、めっちゃかっこいい!
1/29 16:37
▼世話係尻私欲・党利盗欲に凝り固まった、
あんな者どもを、
はびこらすために、
血税を浪費すべきでない。
議員制廃止で、
消費税ゼロ社会を!
1/29 16:22
▼わかけん日曜日に政治家がテレビに出てくるのでムカつきます。あ、二日酔いかなそれとも。
本当は消費税17%必要だけど、まけてやってるみたいな態度。企業の貯金は300兆円で、国民からは等しく10%。福島の医療費もケチる。なんちゅう政府ですかこれは。3.11は新宿でメガデモの後、大陸ですね。
1/29 14:29
▼世話係三味線、自分でひく国本武春ですか。
中世説経節は、浄瑠璃よりも、
浪曲に近かったのではないか、
と妄想しています。
1/29 9:52
▼健康計咲は、人それぞれなんですね……。体が計測を拒否するようになったら、調子わるいってことでしょうか。
昨日、浪曲を見ました。国本武春さんを初めて観ました。いい声です、しびれます。修行の途中で、何度も血を吐くそうです。昔、戯曲の行間を裂くと、血が流れると言った劇作家がいました。小説では、酒が流れる……でしょうか。ははは。
1/29 9:05
▼世話係酒は健康計でしたか。
健康管理のために、毎日、
計りましょう。
1/29 7:50