塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1191
2011/6/28 11:30
▼とんぼ素人質問で失礼します三田村鴛魚という人の本は、江戸を描く際には避けて通れぬ著作でしょうか。
もし、気が向けば、お教えください。
6/28 11:30
▼世話係電気生産をJRに主導さすというのは、現実的かも。
東芝も日立も役立たずだし。
6/28 10:12
▼長野のせんせアラブの春という言葉が新聞にありました。日本は沈黙の春を決め込めないですね。明治の初めに新政府に対して農民一揆がありました。いま期待したいのは、世良田部落を襲ったような事件ではなく、米騒動のような騒動です。
6/28 4:54
▼清水谷べるはいっそうですね、わかりましたっ
6/27 21:21
▼世話係翻訳者と編集者が企画段階からスクラムを組むと、いちばんやりやすいですね。
6/27 19:59
▼清水谷べるいま回答読みました!ありがとうございます!!
そのしきたりを踏まえ、進みます。
助かりました・・・
6/27 18:36