塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1167 2011/6/11 14:18

▼世話係
それはそうと
ワカせんせは、16日にこれますか。
6/11 14:18

▼世話係
ずぼらなんです
手を伸ばせば届くところのものだけでやったのですよ、岡坊さん。
ハルと名づけましたが、やはり桜子でないと、あとの和歌との関連がうまく行かないみたい。
6/11 13:59

▼世話係
あの蓑虫のような表紙のイザベラ
わかけんさん。
女は女です。
フェミニストのきみにも、わかるでしょう。
イザベラも、自分の顔を若い女性の顔に変えて、あの色塗り写真を作ったのです。
究極の化粧なんだ。笑
6/11 13:55

▼岡坊
びっくり!
紙とディスプレイのコラボとは、まったく思いつかへんかった〜。すごい発想ですね。
右上の微妙な色の変化が納得できました。
表情がとてもユニークで、楽しく見ています。HPがもとにもどってもときどきはみたいです。
6/11 11:50

▼わかけん
解放令の横に
日本奥地紀行がありますね。平凡社ライブラリー版。あの蓑虫のような表紙はイザベラですね。世話人さんの絵とだいぶ違うな〜。
それにしても絵、けっこういけますね。ボクがいうのもなんですが。小説の挿し絵にしても面白いのでは。
6/11 11:49

▼世話係
とてもいい質問ですね。笑
筆で紙に書いて、まわりをハサミで
切って、消したディスプレイにツバで貼りつけて、デジカメで撮って、紙を剥がして捨てて終わりです。
花の写真がアップできないので、窮余の策でした。いつまでつづけなきゃならないのでしょうね。
6/11 10:34

11681166

掲示板に戻る