塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1152 2011/6/2 0:09

▼世話係
あの小栗へ
小栗さんの作品、絶賛するつもりでしたが、行き違いというのも、あるみたいですね。
人生の皮肉か。
地震と病気でね、わたしの批評がおくれて。
みんなが意地悪するから、もうこないのか。
そうやってこなくなる人、いっぱいいたよ。
しょうがないか。
人それぞれ。
干渉しないほうがよいか。
勝手にしゃがれ。
6/2 0:09

▼世話係
お菊さまへ
{細菌による感染なので、治療には抗生物質が有効です。薬を飲めば症状は2〜3日でよくなっていきますが、溶連菌感染症の場合、処方された抗生物質の量や回数を守って服用することが大切です。}
だって。赤ちゃんに多い病気だとか。
お大事に。
6/1 22:35

▼菊
溶連菌(ようれんきん)
塩見組の菊です。
5月19日は仕事で出席できなく、6月2日は出席するつもりでしたが、風邪ぎみで、病院いったら、溶連菌?でうつるから人ごみは控える事と言われてしまいました。岡坊さん及び、塩見組の皆さんごめんなさい。皆と呑めないのが辛い。6月16日は万難を排し出席致します。
6/1 22:01

▼KO
親さえも 
いや親だから 
違うんだ
一人鎮める
床のやすらぎ
6/1 21:58

▼清水谷べる
てはい?
買ってお読み下さるということですか、直々に・・・。
絶句。緊張してきました、、、

あと、体のほうは、引き続き大事にして下さいね!パソコン仕事が多い人は、特に姿勢を注意して下さい。
6/1 18:25

▼ピッチャー
バーボンズ ユニホーム
[bourbon] にするか、[bar born] でいくか、

みんなで考えましたね。
6/1 14:15

11531151

掲示板に戻る