塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1121
2011/5/1 0:46
▼世話係連休で混みあっていて、タイムアウトになつています。
未明に操作します。
まだこんなレベルですよ。
原発立国は。
5/1 0:46
▼世話係会津のお城は、若松城(わかまつじょう)といい、観光名所として地元では一般的に鶴ヶ城(つるがじょう)、地元以外では会津若松城と呼ばれることが多い。
念のため。
4/30 1:09
▼世話係会津城番長さんから、夜の会津城の写真が送られてきました。
春の宵の、酒盃を楽しんでいるのでしょうか。またしても、貧乏籤を引かされた会津県に同情しているのでしょうか。
トップのページの「あそこ」から行けます。
4/29 23:23
▼世話係やまおじさん(いっちゃん)へブログで紹介していただきました。
ありがとうございました。
4/29 18:08
▼世話係人を撮るの、むつかしいです。
でも、人がおもしろい。
とくに女性がいいのですが、カメラ向けるの、むつかしい。
わたしほどの年になると、許してもらえます。
4/29 17:31
▼お城大好き過去ログ見ましたお花見・探訪に飛入り参加させて頂いてますが、結構歴史があるのですね。
日光御成道の時、駒込吉祥寺境内に若い女性の一団があり、いい絵でしたがカメラ向けられませんでした。お七吉三の碑があるとの事、それだったのですかね。
4/29 11:10