塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1108
2011/4/14 17:42
▼世話係たっぷりと光を浴びた。
石綿や水俣などのように、あとになって、許容量一年分の放射能がカウントされていたと、いわないで。
それが戦後の政治のクセなのかもしれないが。
4/14 17:42
▼世話係たっぷりと石綿や水俣などのように、あとになって、許容量一年分の放射能がカウントされていたと、いわないで。
それが戦後の政治のクセなのかもしれないが
4/14 17:41
▼世話係たっぷりと光を浴びた。
石綿や水俣などのように、あとになって、許容量一年分の放射能がカウントされていたと、いわないで。
それが戦後の政治のクセなのかもしれないが。
人民を犠牲にして生き延びる政党ってなに。
4/14 17:40
▼長野のせんせ何か事が起こったりしなければ物事の実情に考えが及ばないのですね。
「首相が言った言わない」などと報道されているようでは、年間3万人の死者への思いなど当然何も考えていないと思います。
4/14 5:05
▼世話係へんなふうですが。被災地を軽く見るのではなく、へんなふうに思ったのものです。
1年3万人の自殺者のこと。
たいへんな人数ではないですか。
4/13 23:31
▼世話係民主党も原発を踏襲したのだから、責任はまぬがれません。
そもそも、この党に改革を期待して投票した人が多かったのだと思いますが、なぜかこの党はわかってなくて、政策次元でことをすごしましたね。
だから、なにも変わらなかった。
4/13 10:01