塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1101 2011/4/7 0:41

▼とんぼ
いい写真ですね
とても趣味のいい写真だと思います。

私もこの年頃の女の子が、可愛くてたまりません。

ちと、異常かな…
4/7 0:41

▼とんぼ
M.Jさんへ
ありがとうございます。

なるほど、ジェニファー・ジョーンズかもしれませんね。
だったら、わたしのよく名前の知らない女優です。
デシーカの「終着駅」の、あの女優ですね。
ありがとうございます。

たぶん、彼女なら、「驟雨」の道子のイメージにしっくりきます。

ああ、ゆっくり、酒が飲めます。
4/6 16:32

▼長野のせんせ
五大国とか
一等国とかいうことばで勝手に踊った時代もありました。国の生命線などということばもはやりました。その結果として多くの人々が路頭に迷いました。
今やライフラインの確保ということで戦時統制を押しつけようとしている姿が見て取れます。時流に乗るのでも従うのでもなく生きたいものです。
4/6 5:04

▼M.J
トンボさんへ
ジェニファー・ジョーンズではないですか? 「終着駅」
でも似てるかしら?
4/6 1:53

▼世話係
そうですねえ、
宮城まり子とはまだ会ってないですし。まったく知りません。
4/5 20:14

▼とんぼ
教えてください世話係さん
吉行の『驟雨』にたとえとして出てくる「J・Jという女優が道子に似ていると、彼は以前から思っていた」
の、J・Jとは、なんという名の女優だったでしょうか?
『驟雨』は昭和29年2月の作品ですから、そのあたりの洋画に出ていた女優なのですが、たぶんフランス映画かなとか思ってもみるのですが、うまくJ・Jという頭文字にはならないのです。
よろしくお願いします。
4/5 18:34

11021100

掲示板に戻る