塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1094
2011/3/30 23:06
▼世話係Aさんは「晩節」を汚し、Bさんは「漁夫の利」か。
といったら、「朝節」や「昼節」はどうなのかと問われた。
わしは「鰹節」のほうが好きだと答えた。
3/30 23:06
▼SHUPO「春の小川」を見て世話人さんの受け売りなのですが、水と陸地を恣意的に分けたように、格納容器の強度もまた近代の「フィクション」なのだと思いました。
3/30 15:04
▼長野のせんせとにかく今の都知事を選ばないように。都庁周辺がテロ対策ばかり目立ち目障りです。
花見などをすることに自粛(いやなことば)という風潮がひろがっている現状を何とかしたいです。
3/30 5:02
▼わかけん近廃賛成!!田舎で育ったので、ぎりぎり僕も蓮華やメダカです。野田知佑が『日本の川を旅する』という名エッセイを書いたのが85年。あれから30年近く経って、川はますます悪くなるばかり。それに比例して、この国はどんどん人の心も自然も、美しくない、むしろ醜悪な様相をさらしてしまいました。今日の写真、象徴的です。花が痛々しい。
「美しい国」に本当にしたいなら、近廃するべきです。教育ではありません。そこらへん、居酒屋社長は、教育寄りの美しいニッポン派のようですね。もううんざりだ。
いっそドクターに託しますか。
3/30 0:05
▼世話係そうですね行く川の流れは絶えずしてです。
3/29 16:21
▼おやつ番長レンタル掲示板なら管理画面である程度までログは拾えると
思われますが、借り物は自分で保存しない限りは流れっぱなしの設定がほとんどなので消えてしまったかもしれませんね。
3/29 15:07