塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1077 2011/3/17 0:54

▼世話係
明日の停電
あすは2回です。「三時間ぐらい」と、テレビでいいますが、一日7時間10分になります。
これじゃあ、町の飲食店・小売店はたまったものではない。
戦時中でも、こんなに長い停電はなかった。
3/17 0:54

▼世話係
半径30キロが
100年ぐらいは、OFF Limits になるのですか。
厚いコンクリートで埋め立てて。
なぜマスコミは、メルトダウンという言葉をいやがるのですか。
3/16 23:29

▼長野のせんせ
大本営
陸海軍部というのがありましたね。電力会社が戦争末期の軍部では困りますね。
3/16 18:19

▼世話係
停電
に備えていたが、きょうも肩すかし。
疑問は、なんで消費量をシュミレートできないのかということ。前日ですよ。明日の天気、温度など、わかってるのです。これまでのデータは山ほどあるし。
ああ、これが、この会社の本質か。
東電のホームページの、あのちいさい字の表をごらんなさい。まさに官です。だれにでもわかるように、もっとうまくやれないのか。
やる気がないのか。
こんなこと書くと、また権力贔屓が、おまえがシェーバーでヒゲをそれるのも、東電と原発のおかげじゃないかというだろう。
では、第二東電を創設して、売り上げばかり上げようとした第一東電と対抗させてくれ。
3/16 17:04

▼世話係
巧言令色鮮し仁
典型ですね、石原さんと、テレビの解説者。
3/16 10:26

▼長野のせんせ
都知事のいすわりを
防がねば、なりませんね。一億総懺悔などまっぴらごめんです。
3/16 5:21

10781076

掲示板に戻る