塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ1050
2011/2/25 1:30
▼わかけん3770円なうなんですか、これ。自分で引っ込めたり出したりしといて、いきなり高値ですか。ようわからん現象ですね。
ニシムラケンタ、白状すると、芥川賞作以外は全部読んでます。オモシロイ、この作家。まさか芥川はないだろうとタカを括ってました。都知事も推薦ってのは、ただ単に「お、いまどき俺と同じオンナを殴る男がいたか!!」ってな程度でしょ。じゃなきゃ嫌だ。すぐにブックオフに持っていきます、ケンタの本。
2/25 1:30
▼世話係アマゾン今夜は新刊、売っていますね。
古本で3000円か。そんな奇観本になるの、いやだね。
2/24 23:32
▼信の蔵苦役列車いやあ、反応の大きさにはびっくりしました。これがネットの怖さか。やり合ったら作者の思うつぼにはまりそうなのでやめときましょう。
2/24 21:22
▼世話係べるさんへ本のタイトルと著者名、訳者(べるさんか)
翻訳したときの枚数(400字換算)。版権など、よろしければ、ここにメモしてください。
2/24 10:16
▼世話係数がない。先客5名ほどで、売り切れ。
2/24 9:24
▼わかけんそうですね泳いでる稚魚をごっそりとるんですかね。それで400円は安過ぎ。
2/24 0:42