塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1044 2011/2/21 5:54

▼わかけん
そういえば!!
ハルハ河にも天ぷらのシーンがありましたね。妙にヨダレの出る描写でした。ずいぶん前からのオハコだったんだ。トマト天、いいっすね〜。でも水分多いから難しそう。
2/21 5:54

▼とんぼ
小牧醸造株式会社
わたしは、以前「小牧」を好むところがありましたが、もうほとんど見かけませんね。代わりに同じ醸造会社の「一刻者(いっこもん)」がコンビにまで置いてあります。
そう言えば、遠い昔、先生の天ぷらを食べたことがありましたね。
そのときの同居者が、塩見鮮一郎の天ぷらを知らないのか! と啖呵をきっていらっしゃいました。
天ぷらの味は忘れて、出来事だけを覚えております。
2/21 2:25

▼わかけん
うまそうですね〜
牛丼。冷酒でなく芋焼酎とはシブイ。
味醂と酒のみで作るんですね。べちゃっとならないように。今度作ってみようかな。そんでもって長編に挑戦だ。
2/20 23:59

▼わかけん
煮干五目御飯に
オムレツまでは黙ってましたが、牛丼ですか!!肉食系ってヤツですね。意外と冷酒が合いますか。
2/20 20:06

▼世話係
こんやは
手を掛けないで、牛丼を作るぞ。ひさしぶりだ。
2/20 16:45

▼世話係
人のブログ見てたら。
引用です。
アサヒビールの「チューハイハイリキ〈レモン〉」って商品名です。こんなまずいチューハイ初めてです(;^_^A

なんだって。わしは酔って喉がかわいてたから、なんでもうまかったのか。笑・・・
2/20 0:35

10451043

掲示板に戻る