塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1030 2011/2/11 12:32

▼世話係
まだ
何が起きているのかわかりません。あの本に書いたことが起こっているのです。オカルトですね。
2/11 12:32

▼わかけん
オドロキ!!
本当にこんなことってあるんですね。
アマゾンはしょっちゅう利用しているんで、数日前に問題の本の宣伝メールが来てましたが、この数日で引っ込めたのですか。何が起きているのですか。
2/11 10:43

▼世話係
本の説明
出版社のコピーです。

部落民は「見えない人間」になりつつあり、マスコミも部落についてふれようとしない。では、差別がなくなったのかというと、ネットではあからさまな部落差別表現がとびかう。部落問題については、隠せと顕せ、のふたつの主張が繰り返されてきた。本書は、部落差別もまた、他の差別問題と同様に顕すことで、議論を深め、解決していく必要を解く。

じゅんく堂・丸善もまだネットで買えます。
2/10 23:58

▼世話係
販売停止
アマゾンでは、拙著『新・部落差別はなくなったか?』の販売を中止しています。
紀伊国屋ならまだ入手が可能です。
(やれやれ)
2/10 23:54

▼世話係
いやいや
期待されると辛いです。
はい、維新が何か、もっと考えます。

トップの写真の駅は、「御着城」にちなみます。秀吉がほろぼし、つぶしてしまったのです。お城さん、すこし遠いですね。
2/10 23:47

▼長野のせんせ
百四十年目の引導
維新で隠された物事に迫る。
前著「貧民の帝都」で養育院の歴史が明らかにされたように今回の「解放令のすべて」で何が顕わされるか。読者として発刊を待っています。
2/10 18:57

10311029

掲示板に戻る